2010年2月28日日曜日

くるみマフィン

投稿者 キラ 時刻: 21:13


こんにちはキラです。

今日はフィギュアのエキシビジョン、オリンピックももうすぐ終わりですね。

浅田真央選手の銀メダル感動しました。

直後のインタビューは何度見ても泣けてきましたよ。


写真はくるみの入ったマフィンです。

今回参考にさせてもらったのは私がいつも楽しみに読ませてもらっているJUNAさんのブログレシピです。
Quality of Life by JUNAさんのおいしいマフィン

レシピではクランベリーを使っていらっしゃいますが、今回はくるみで作ってみました。

バターも使っていないレシピ、砂糖もきび砂糖を使ったので気分的に健康的なおやつが出来たと思います。

でもあっさりしているので1個といわず2個ばくばく食べちゃいました。もともこもない^^;




最初作った時は、こんなにも簡単に出来るのにこんなにふわっと膨らんでくれるのが嬉しくてしょうがなかったです。




中身もふんわり。

くるみがかくれているのがみえまか?わかりにくいですね。^^;

甘さが抑えられている中にくるみの味わいがマッチし素朴なおいしさです。

何回でも作ってしまうこと決定です。

JUNAさんに感謝です。(*^_^*)

2010年2月25日木曜日

チロルチョコパン(チーズ)

投稿者 キラ 時刻: 20:43


こんにちはキラです。

チロルチョコパン、チーズ味バージョンです。

2006年から何度か発売されているチロルチョコパンですが、このチーズ味バージョンは今回が初めてだそうです。

期待しちゃいますね(^^♪

袋を開けますと…




パン底が分厚くなっています!?



底がしっとりとしたクッキー生地になっていました。

メロンパンの上の部分がもっとたっぷりになった感じ?

食感がおもしろいです。




パン底が甘い分中のチーズクリームは本格的なチーズに近く甘さをおさえてあります。

とっても楽しく食べました。

ミルクチョコ味と比べてもこっちの方が好きです。

是非お試し下さい。

2010年2月23日火曜日

チロルチョコパン(ミルク)

投稿者 キラ 時刻: 16:40


こんにちはキラです。

おなじみのチロルチョコがパンになりました!?

パッケージも実物のチョコと同じになっていておもしろいですね。

袋の中身は???




中身のパンもチョコに見立てて正方形の黒い形になってました。(笑)

でもでかいので、なんか違う雰囲気がします。^_^;

で、気になるお味ですが・・・




ふんわりしたパンにチョコレートクリームと生クリームの二層のクリームです。

チョコクリームはクリーミィというよりはどっしりと存在感があり、たっぷり入っています。

生クリームも一般的なふんわりクリームというよりはカスタードクリームに近い感じのどっしりした感じです。

二つが重なりあってとてもボリュームはあるけれど、不思議とくどくなくどんどん食べられそうでした。

とってもおいしかったです。


チロルチョコパン、今日からファミリーマートで発売です。

他にも違ったお味があるので、またレポートしますね。

2010年2月22日月曜日

マドレーヌ

投稿者 キラ 時刻: 16:43


こんにちは、キラです。

マドレーヌを作りました。

今回はこちらを参考にさせてもらいました。
Cpicon 混ぜて焼くだけ!ハニーレモンマドレーヌ♪ by トイロイロ

このレシピを見ていると薔薇のシリコンカップがほしくなりますね。

今回は普通のマドレーヌカップで作りました。

材料を混ぜるだけでとても簡単なはずなのですが、どうでしょう少し焼きすぎたような・・・




・・・はいやっぱり焼きすぎですね。茶色いです。^^;

周りも少し固くなってしまいました。^^;

今回は23分焼きましたが、次回は15分くらいから様子をみようかと思います。

中はしっとりしていてこくがありとてもおいしかったです。




きめもぎっしり詰まっていますよ。

トイロさんのお菓子は見ているだけでとっても幸せな気分になります。

早くトイロさんのように作れるといいんですけれど。^^;

次回はもう少しふんわりと出来ればいいなぁなんて思っています。

2010年2月20日土曜日

レモンアイスクリーム

投稿者 キラ 時刻: 15:36


こんにちは、昨日はフィギュアで高橋大輔選手が見事銅賞に輝きましたね。感動をもらいました~☆

本当におめでとうございます!!!


写真は少し前に作ったレモンアイスクリームです。

20年くらい前の本「non.no お菓子百科」という本を参考に作りました。

この本もうボロボロなんですけど、長年にわたり大活躍してくれています。

レモンの皮の摩り下ろしをクリームを裏ごしした時にうっかり破棄してしまい、レモンの香りが少し足りなかったかも。

後、かき混ぜる時間がなかなか上手くとれなくて少しシャリシャリした感じがあります。

今回は3時間ごとにかき混ぜていたのですが、せめて2時間ごとにかき混ぜればよかったなぁと思いました。

でも、さっぱりしていておいしく出来ました。デザートにぴったり。(^^♪

たくさん作って楽しんでいます。

2010年2月18日木曜日

今日はドーナツ

投稿者 キラ 時刻: 15:39


こんにちはキラです。

今日は御器所のミスタードーナツさんで90円セールをしていましたよ。

ポン・デ・リング。

少し前テレビでミスタードーナツの今の売上NO1商品だと言っているのを見ました。

モチモチの食感はドーナツとは思えませんね~。




いつも買ってしまうエンゼルクリーム。

甘い生地に中のフワフワの生クリームは太るかな~なんてちょっと心配しながらもやめられません。^^;




こちらは90円セール対象外のカレーフランクパイ。

ドーナツもさることながらパイもおいしいですよね。

カレーとソーセージが絶妙で口直しにぴったりです。


今日のランチとお茶はミスタードーナツで決まり!でした。…食べすぎかな(-_-;)



ミスタードーナツ御器所店 : 愛知県名古屋市昭和区御器所通3丁目2光ビル1F 

2010年2月17日水曜日

ミックスフルーツパン

投稿者 キラ 時刻: 19:17


Colti Buonoさんの天然酵母のミックスフルーツパンです。

レーズン、オレンジピール、アップル、レモンピールが入っています。

一口食べると口の中に柑橘系のさわやかな香りが広がりました。

しっとりしていてやさしい甘さがあり幸せな気分になります。(#^.^#)




もちろんオーソドックスなクリームパンもおいしいですよ。

こくがあるけれど全然しつこくありません。




Colti Buonoさん。

Saporeというちょっと高級な感じのスーパーの一角にあります。

春になると桜の綺麗な山崎川の近くです。



Colti Bono : 名古屋市瑞穂区初日町2-57

2010年2月16日火曜日

パンプキンパン

投稿者 キラ 時刻: 20:29

このブログでは私の日常生活で見つけたおいしい物、素敵な物を楽しくご紹介していけたらなと思っています。

トップバッターの今日は私の大好きなパンプキンパンをご紹介します。

ほんのりとした黄色がわかりますか。

二つに切ってみたらわかるかな?…微妙^^;




天然酵母の生地にかぼちゃのほんわかした素朴な甘みがたまりません。

きめもとっても細かいんですよ。

Colti Buonoさんは天然酵母のパンがいつも数種類おかれています。

次はまた違うパンをご紹介しますね。
 

ぶれっど☆でいず Copyright © 2009 Girl Music is Designed by Ipietoon Sponsored by Emocutez